油圧・空気圧機器 (基礎編/活用編 選択制) |
S-41 S-42 |
● 講座 | ● 受講期間 | ● 受講料 | |
S-41 基礎編 | 3か月 | 13,650円 | |
S-42 活用編 | 3か月 | 13,650円 |
● ねらい | |||||||||
S-41「油圧・空気圧機器の基礎」 油圧・空気圧の入門編で油空圧機器・回路の習得に最適です。
実務に即した油空圧の応用編で制御・設計・保守等の習得に最適です。
|
|||||||||
● 教材構成 | |||||||||
|
No. | 主 な 項 目 (S-41 油圧・空気圧機器の基礎) |
1 |
第1章 油圧・空気圧の概要 油圧・空気圧の概要 油圧・空気圧の原理 第2章 油圧ポンプとアクチュエータ 油圧ポンプ 油圧アクチュエータ |
2 |
第3章 制御弁と付属機器 圧力制御弁 流量制御弁 方向制御弁 油圧用付属機器 第4章 油圧基本回路 無負荷回路 圧力制御回路 速度制御回路 その他の制御回路 |
3 |
第5章 空気圧機器 空気源 アクチュエータ 第6章 空気圧制御弁と付属機器 圧力制御弁 流量制御弁 方向制御弁 付属機器 第7章 空気圧回路 空気圧基本回路 シーケンス制御回路 |
No. | 主 な 項 目 (S-42 油圧・空気圧機器の活用) |
1 |
第1章 油圧・空気圧に必要な電気技術 第2章 配管・継手類と油圧装置の実装 第3章 自動化用周辺装置と測定用計器類 |
2 |
第4章 油圧による工作機械の自動化 第5章 工作機械や産業機械等の油圧回路 第6章 油圧用特殊弁と産業用ロボット 第7章 作動油と油圧装置の保全 |
3 |
第8章 空気圧源および空気圧配管の実体と制御 第9章 空気圧アクチュエータの搬送装置・加工機械への応用 第10章 フルイディクス 第11章 空気圧シリンダの作動状況と保守管理 |
(JTEX・日本技能教育開発センター) |