安城市中心市街地活性化協議会

■問合せ・事務局
〒446-8512
安城市桜町16-1
安城商工会議所
TEL:0566-76-5175
FAX:0566-76-4322
日 時
内 容
平成24年7月12日 (1)3世代交流の場事業について
平成24年6月26日 (1)3世代交流の場事業について
平成24年5月29日 (1)平成23年度検討内容について
(2)3世代交流の場事業について
平成24年2月21日 (1)3世代交流の場事業について
平成23年12月2日 (1)3世代交流の場事業について
平成23年10月27日 (1)3世代交流の場事業について
(2)各事業について
平成23年9月27日 (1)3世代交流の場事業について
(2)各事業について
平成23年8月31日 (1)3世代交流の場アンケート調査について
(2)各事業について
平成23年7月26日 (1)各事業について
(2)今後のスケジュールと検討ポイントについて
(3)各WGについて
平成23年6月15日 (1)WGリーダーについて
(2)今後のスケジュールと検討ポイントについて
(3)事業関連組織の活動報告について
(4)事業内容の骨子の検討について
平成23年5月27日

(1)協議会全体について
(2)街なか居住促進PT各事業について
(3)今年度の街なか居住促進PTの進め方について

平成22年11月9日 (1)4事業内容の最終確認
平成22年10月25日 (1)まちなか緑化事業の検討
平成22年10月16日 (1)まちなかギャラリー事業の検討
平成22年9月28日 (1)空き店舗活用による子どもと高齢者の交流の場事業の検討
平成22年9月1日 (1)定住環境の向上、改善をテーマに事業抽出
(2)居住事業の3事業選定
(空店舗活用による子供と高齢者も交流の場の整備、更生病院跡地の暫定利用の運営システム、まちなかギャラリーの整備と運営)
平成22年8月18日 (1)調査データからみる傾向
(2)居住をテーマに事業抽出